6) 白峰駿馬  (越後)   〈鵜殿捨三郎・鉄馬・豊之進・白峰駿馬〉
    【弘化四年(1847)五月五日〜明治四十二年(1909)四月一日】

     
 アメリカ留学中の白峰駿馬(斎賀圭子氏蔵)  東京・青山霊園内の墓

  越後長岡藩士、鵜殿瀬左衛門の三男として長岡城下で生まれた。白峰駿馬には二人の兄がいて、分けても異父の兄鵜殿団次郎は父の死後、親代わりとなって何くれと無く面倒を見てくれ、この兄から文武を含む多岐にわたって、計り知れない程の影響を受けたのである。この長兄団次郎は三十三歳の時請われて幕府に出仕、蕃所取調所の教授役に推挙され、後に幕府御目付役にまで累進したほどの人物であった。

       
  長岡市悠久山公園にある             長岡市昌福寺にある鵜殿団次郎の墓
  鵜殿団次郎記念碑
  文久二年江戸に出て、兄鵜殿団次郎の知己、勝海舟が頭取を務める軍艦教授所に入所、勝海舟の門下生の一人となる。
  その後元治元年四月に長岡藩を脱藩し神戸へ赴き、勝海舟の神戸海軍塾に入塾、後に坂本龍馬や菅野覚兵衛、新宮馬之助、近藤長次郎等と共に神戸海軍操練所で海軍術の修業に励んだ。
  慶応元年三月、勝海舟が突然失脚したのに伴い神戸海軍操練所が閉鎖されたのを機に、単独で長崎へ出て英語を学び、慶応元年閏五月には坂本龍馬が中心となって結成した亀山社中へ参加する。その後、坂本龍馬にその才を認められ、亀山社中から海援隊へと若き船将として活躍した。

      
  白峰駿馬出生地付近(長岡市)           越後と上野を分け隔てる三國峠
                                       (駿馬は十六才の時一人此の峠を越した)

    
亀山社中跡に残っている                    白峰駿馬が懸命に学んだ英語伝習所跡の碑
白峰駿馬等が使用した井戸

        
アメリカ留学の切っ掛けとなった             現在の小菅ソロバンドック
ソロバンドック(長崎市小菅・明治初期の写真)

     
留学中の白峰駿馬(左・右は親友菅野)     留学先のニューブランズウィック周辺

   
   ニューブランズウイック駅前周辺        留学先のラトガース大学内の学生会館

    
 留学先のラトガース大学正門              ラトガース大学留学生記念写真
                                (後列右四人目白峰駿馬・右端菅野覚兵衛)

                           
                           白峰駿馬は華頂宮博経親王に同行し再渡米した
  慶応三年十一月十五日、坂本龍馬と中岡慎太郎が凶刃に倒れた時には、同僚の陸奥陽之助と共に龍馬の身辺警護のため京都の酢屋に逗留していた。此の様に、坂本龍馬が最も信頼を寄せていた若き海援隊士であった。

  維新後の、明治元年十一月三日横浜を発ち、アメリカに留学にする。明治七年の帰国まで六年間、ラトガース大学やアメリカ合衆国ニューヨーク造船所で、造船・機械の分野に就いて学んだ。
  帰国後は、海軍省に籍を置き、明治九年永代橋の際で二百トンの白峰丸を建造、是が我が国洋式造船の嚆矢と云われている。
  その後幾ばくも無く官を辞し、明治十一年六月一日横浜神奈川青木町七軒町に、日本最初の民間造船所である白峯造船所を設立したのである。
  一旦は軌道に乗ったかに見えた白峯造船所も、明治十八年二月倒産の憂き目を見るが、明治二十八年六月大阪西区今木町で、そして翌年三月には広島県呉市吉浦に白峯造船所を再建している。その後も順調に業績を伸ばしていた白峯造船所だったが、やがて訪れる金融恐慌からは逃れることが出来ず、明治三十六年七月事業中止のやむなきに至った。
  此の間にも終始一貫軍器の発明に挺身し、日清戦争で多大な威力を発揮した鉄船軍器「端舟」を開発する等、いわゆる慷慨の士であった。白峰駿馬は何事にも臆することなく、世上の富貴栄達を一切度外視し、正に豪放磊落、自由奔放に激動の世を生きた。
 そして明治四十二年四月一日、波瀾万丈の生涯を閉じた。 享年六十三歳。

    
   白峯造船所の銅版画            

    

呉市吉浦の白峯造船所跡                造船所跡近くにある白峯の名をとった白峯橋付近

    

   白峰駿馬が開発した軍器の架橋          晩年の白峰駿馬
   実験の様子(京都・宇治川)
 墓は東京都港区南青山二丁目の青山霊園内にある。
 参考資料: 海援隊隊士列伝
 続・ある海援隊士の生涯・白峰駿馬伝(平成十年十一月発行佐藤寿良著・第20回平尾学術奨励賞受賞)


海援隊士名簿・略歴ぺージへ